ピアノのある部屋から

ピアニスト、中添由美子がピアノのこと、教室のレッスンのこと、ロシアのこと、その他日々のいろいろを書き綴ります。

2016-01-01から1年間の記事一覧

ロシアン・ピアノスクール

毎年夏に開催されている「ロシアン・ピアノスクール」が今年も8月11日から東京、表参道のカワイで開催されます。公開レッスン、講師コンサートなど盛りだくさんな内容で毎年とても聴きごたえがあります。 私が4年前からレッスンを受けているパーヴェル・…

2か国語の嵐

秋のアメリカ行きに向けて英語の勉強を始めて3ヶ月がたちました。と言ってもNHKラジオの「英会話タイムトライアル」を運転中に聞いているだけですが、毎日やることでかなり頭が英語のイントネーションを思い出してきました。 今まで運転中は「まいにちロ…

誕生日

一昨日、無事に一つ年をとりました。 お祝いのメッセージ、メール、コメントなどを下さった方々に心からお礼申し上げます。 大台に乗って2年たち、年齢からくるものと思われる体力の衰えや体調不良を感じることも少々ありますが、うまくつきあいながらピア…

ミハイル・プレトニョフ 協奏曲の夕べ(7月1日、東京オペラシティ コンサートホール)

先週、お休みの間に行ったもう一つのコンサートはロシアのピアニスト、ミハイル・プレトニョフでした。ピアニストとしてのみではなくて、指揮者、作曲、編曲家としても広く知られています。私はバレエ音楽から彼がピアノ曲に編曲した作品がとても好きで、今…

舘野泉、草笛光子 音楽と物語の世界(6月28日、札幌コンサートホール)

6月28日から今日までの6日間のお休みの間に2つのコンサートに行ってきました。どちらも忘れがたいほど強烈なインパクトを与えてくれるものでした。 今日は一つ目の「舘野泉、草笛光子 音楽と物語の世界」について書いてみます。 舘野泉と言えば「左手の…

7月の予定

早いもので今年も半分が過ぎようとしています。 気候が不順な今年の初夏、札幌もようやく暖かさを感じるようになってきました。 7月の予定をお知らせいたします。 レッスンのお休みは、 1日(金)から3日(日)まで 10日(日) 17日(日)から18日…

英語 2016年初夏

4月に今秋アメリカに行く話が浮上して、ロシア語と並行して英語の勉強も始めました。何しろアメリカに行くのは初めての上、学生時代は英語が一番嫌いだったので、短い記事などは何とか読めても話す方は限りなくゼロに近い状態です。 ロシアへ行くようになっ…

バレエ 2016年初夏

低空飛行ながら何とか週1回で続いています… たとえ週1回でも身体はそれなりに鍛えられていくようです。普段の動きでも身体が軽くなってきました。 もちろん以前に比べてできなくなったことはたくさんあります。できなくなったことを思って気が滅入るときは…

続 iPad

5月12日の記事「iPad」の続き。 iPadを買おうと決心してから、私はいろいろ調べ始めました。同じiPadでも大きさ、スペックなどにいろいろな種類があり、簡単には決められません。一番迷ったのがWi-FiモデルかWi-Fi+Cellularモデルかということでした。値…

6月の予定

札幌もようやく暖かい季節になりました。新年度から新しい環境に入った方も5月病の季節を過ぎ、慣れてきたことと思います。 6月の予定をお知らせいたします。 レッスンのお休みは 5日(日) 12日(日) 19日(日) 26日(日) 28日(火)から30…

ロシア語講座 2016年初夏

ここ何年か通っていたロシア語の金曜クラスは、雪が降る間を除いて何とか毎年続いていました。しかし、今年の4月から金曜日の教室の受講希望者が増え、午前中の授業に行くと金曜日は自分の練習はほとんどできないスケジュールになってしまいました。 ほとん…

ピティナ ピアノステップ

札幌では今年度初めてのピティナピアノステップが今週末22日(日)、KITARAの大リハーサル室にて開催されます。 うちの教室では毎年3月に発表会を開いていますが、「発表会以外でも弾く場が欲しい」「6月のピティナコンペのために出たい」などの目…

プレトニョフ

長いこと聴きたいと思っていたピアニスト、ミハイル・プレトニョフの東京のピアノ協奏曲の夕べのチケットをとうとう買ってしまいました。最近指揮者としての来日が多かったのですが、今回はピアノ協奏曲だと聞いて今度こそ聴きたいと思っていました。 プレト…

iPad

iPadを買おうかと考えています。 ロシアのニュースは毎朝見ているし、その他にも自宅のテレビに映して観たいロシアのTV番組はたくさんあります。ニュースを観ることで私のロシア語のヒヤリング力はアナウンサーの話す速さにも慣れ、格段に上がりました。今…

町内会費

昨年の怪我から復帰し、今年は演奏回数も増えてきました。昨年の今頃はまだやっと怪我した右手を動かし始めたところで、演奏活動はお休みしてレッスンだけを細々とやりながらのんびり暮らしていました。家にいる時間も多く、右手が不自由ながら少々家のこと…

ラヴェルのコンチェルト

4月30日に国立市でラヴェルの「左手のための協奏曲」を演奏しました。 まさかこの曲を本番で弾く日が来るとは思っていませんでした。1年前に右手を怪我したとき、それまでレッスンを受けていたパーヴェル・ネルセシアンに左手の曲を勉強しなさいと言われ…

ゴールデンウィーク、5月の予定

あと数日でゴールデンウィーク、特にこの4月から新しい環境になった人は慣れない生活に疲れ気味で、ほっと一息つける日々を待っているのではないでしょうか。 そのゴールデンウィークと5月の予定をお知らせいたします。 4月29日(金)から5月5日(木…

みすまい幼稚園教室

新年度になってみすまい幼稚園教室も一新しました。皆、新学年になり、こちらも気持ちが改まります。一人が藤野教室に移り、空いた時間に年中の生徒さんが新たに加わりました。 「ピアノってどんなだろう」と好奇心に目をキラキラさせてレッスンに来ます。こ…

英語

今秋、人生初のアメリカ行きの話が浮上しました。 ロシアには何度も行っていますが、その他は全く行ったことがありません。西洋音楽が誕生したヨーロッパにはいつか行ってみたいと思っていましたが、まさかアメリカが先になるとは思ってもいませんでした。 …

ロシア語講座

今月から復帰する予定だったロシア語の授業は事情があって、ちょっとお休みしています。 今まであまりにも必死でロシア語をやり過ぎて、心身共に疲れてしまったかも知れません。(単語なども面白いように頭に入りました。その状態が異常だったかも…) ただ、…

本番前日の練習

発表会後の仕事も終わり、教室も新年度です。学校へ行っている人は一学年上がり、新たな生活を踏み出した生徒さんもいます。 発表会については気づいたこと、反省すべきところなどを細かく書き記してありますが、その中で私が一番頭を悩ませるのは本番直前の…

新年度

いよいよ新年度が始まりました。学校へ行っている人はまだ春休み中ですが、来週中には学校が始まって時間割が確定することと思います。新社会人の人は一昨日が入社式で明日から本格的な仕事という人がほとんどのようです。 子供たちが新学年になってより一層…

泣きっ面に…

発表会後のお休み中の週末(3月26~27日)は東京で4月30日に弾くラヴェルの「左手のための協奏曲」のリハーサルでした。雪も溶けて走りやすくなったことだし、と思い、久しぶりに新千歳空港まで車で行くことにしました。 発表会の直後に今年こそ実現…

4月の予定

発表会が終わって一週間、お休みも今日で終わりです。明日(29日)からは巷より3日早く新年度のレッスンが始まります。 4月の予定をお知らせいたします。 レッスンのお休みは、 3日(日) 10日(日) 17日(日) 24日(日) そして29日(金)か…

発表会

昨日、無事終了いたしました。 出演者の皆さん、今年も頑張りました。 練習の成果を舞台で発揮できた人も、ちょっと悔しい出来になってしまった人もこの発表会が前進するための大きなきっかけになってくれればと思います。 昨年、右手の怪我のために自分の演…

スクリャービンの世界をのぞいてみよう

今年の発表会の第3部は「スクリャービンの世界をのぞいてみよう」と題して19世紀末から20世紀初頭に活躍したロシアの作曲家アレクサンドル・スクリャービン(1872~1915)の作品をお届けいたします。 コンサートや試験などでは頻繁に登場するス…

あの日から5年

東日本大震災から今日で5年、今週はメディアでも震災の話題を多く見かけます。 あの日も金曜日でした。私は2日後に迫った発表会のためにみすまい幼稚園教室でレッスンをしていました。札幌は震度3だったので、初めはそんなに大事になっているとは思わず、…

発表会プログラム配布開始

今月21日の発表会まであと2週間余りとなりました。先月29日からプログラムの配布が始まっています。皆プログラムに自分の名前が載っているとピリッとするようです。 ドレスや靴を持ってレッスンに来る人も増え、レッスンを待っている白石教室の図書室な…

3月の予定

2月も残すところあと2日、日の光に春を感じてもまだまだ寒い札幌です。 3月の予定をお知らせいたします。 レッスンがお休みの日は、 6日(日) 13日(日) 22日(火)から28日(月)まで です。 21日(月、振替休日)は発表会当日のため、レッス…

インフルエンザ2

まだまだ猛威をふるっています… 教室の生徒さんでインフルエンザでお休みした人は今まで7人…インフルではないけれどもたちの悪い風邪もはやっていて、治るのにとても時間がかかるようです。 毎年この時期にははやるのだけど、今年は特に感染者が多く、しか…