2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧
8月のリサイタルが終わってからあっという間に1ヶ月がたってしまいました。リサイタルの前から時の過ぎるのがあまりにも早く、季節の変化に気持ちがついて行っていない感じです。 世界的なピアニストとの2台ピアノ共演という強烈な体験をした後だったので…
今年もあと3ヶ月を残すのみとなりました。リサイタルがあったせいか、時が過ぎるのが恐ろしいほど早かった… しばらくお休みしてしまいましたが、今月からまた次の月の予定をこのブログでお知らせいたします。 10月のお休みの日は 1日(水) 3日(金) …
今日はお休みだったので、4月から入れて頂いたアレンスキー協会のコンサートに行ったあと、大通方面へ向かいました。 コンサートのあと少々疲れて珍しく甘いものが食べたかったので、札幌三越の6階のカフェで一休みして久しぶりにケーキを注文…これで元気…
一昨日、12日から以前に通っていたユーラシア協会のロシア語講座の金曜クラスに復帰しました。 先月まではリサイタルのため実地勉強ばかりで、授業に通う暇は全くありませんでしたが、リサイタルが終わった今、少し時間に余裕ができたので、文法をきちんと…
リサイタル前の期間、一番しわ寄せが行ったのが家事でした。リサイタルを自分で企画してやるだけでも大変な労力を必要とするのに、さらにその上ロシア語まで加わっていたわけですから(よく「大変だったでしょう」と言われましたが、無我夢中でやっていたの…
リサイタルが終わって10日余が過ぎました。 今回のリサイタルで一番大変だったことの一つはやっぱりロシア語だったと思います。後半で2台ピアノのパートナーをつとめてくれたパーヴェル(ネルセシアン)は母国語がロシア語なので、彼との会話とメールはす…