ピアノのある部屋から

ピアニスト、中添由美子がピアノのこと、教室のレッスンのこと、ロシアのこと、その他日々のいろいろを書き綴ります。

2009-01-01から1年間の記事一覧

雪…ゆき…ユキ…

ここのところ4~5日はとても忙しく 全くこのブログを更新するヒマがありませんでした。その怒涛の日々の始まりとなったのが26日 土曜日だったのです… この日は姪が到着し、入れ替わりに私は仕事のため土曜メンバーのレッスンのあと東京へ行くことになっ…

キエフ バレエ くるみ割り人形

クリスマス気分が盛り上がってきた12月20日 キエフ シェフチェンコ劇場バレエ「くるみ割り人形」を観に行ってきました。 このバレエ団の本拠地は ウクライナのキエフにあり、ソヴィエト連邦が崩壊するまでは「ソヴィエト3大バレエ」の一つと言われたと…

暖房

わが家(藤野教室のあるところ)の暖房は灯油のセントラルヒーティングです。前の住人のときから使っている古いもので、そろそろ取替えか…と言われてきました。 火力が強くとても暖かいので冷え性の私はとても気に入っていて、長持ちしてくれ、と思っていた…

シャンデリアのかさ

バタバタと日を過ごしているうちにあっという間に12月! 今年も年末に姪がやって来るので、その前にすべて終えておきたいところ… 日曜日のスケジュールをチェックすると…20日はキエフバレエを観に行くし、その次の週末はもう姪が来る… 昨日しかない…とい…

発表会の曲選び

来年3月21日に決まった発表会に向けて今、小学生の生徒さんの曲選びの真っ最中です。 まず本人にやりたい曲があるかどうか聞きます。もし「挑戦したい」という曲があれば多少難しくても頑張れると思うし、なによりも達成感が違うと考えるからです。あまり…

バレエ 2009年冬

とうとう今月からトゥシューズを履いての稽古を再開しました!2007年1月以来なので実に3年ぶりです。 3年間バッグの底にしまったままだったトゥシューズを出してみました… こんなので立っていたなんて信じられない思い… 夏ころからずっと通ってみよう…

ロシア語講座

秋以降も金曜クラスで地味に 地味に頑張っております… 10月は風邪で2回続けて授業を休んでしまい、ほとんど落伍しそうなときもあったのですが、何とかギリギリ授業について行っています。 何とか風邪も治まり、「さあ、やるぞ」と思った矢先 タチヤーナ …

嫌いなもの

ズバリ 早起き! 毎日かなり遅くまでレッスンや練習をしているため、朝はダメ…覚悟して目覚ましをたくさんセットしないと起きられない…徹底して「寝坊極楽」なのです… でも…仕事、飛行機での移動、などなど結構早起きしなければならないことはあります。その…

プロフに挑戦!

珍しい料理を食べ歩くことが大好きな私…今日はプロフ(中央アジアの炊き込みご飯)を作ってみることにしました。 よーし!やるぞ! まず 玉ねぎを薄く切ってたっぷりの油(天ぷらを揚げるくらい、と書いてある)で炒める… その中に羊肉とニンジンを入れて、…

姪のバレエ 2009年晩秋

今年の夏のコンクールが終わってからも 引き続き頑張っているようです。 先月はとうとうインフルエンザになってしまったのですが、稽古を休んだのは1日だけだったそうです。(他の人 大丈夫だったのかねえ…) 私の妹(姪の母親)が送ってくれたコンクールの…

若さと経験

この両方を一緒に欲しいものですよね… 私も例外ではなく 多くの経験に裏付けられた充実した演奏やレッスンを展開したいと思いながら、アグレッシブにいろいろなことを追求していくあり余る体力も欲しいと思っています。 しかし 現実は甘くはなく、体力面では…

ラウンジ利用券

ここ数年間 東京での仕事をしていなかったので今は持っていないのですが、数年前 某航空会社の「Fly on Card」というのを持っていました。 航空会社はどこでも多数回の搭乗者に翌年さまざまなサービスをするカードを発行していますが、このカードもその一つ…

教室だより 2009年秋

先月は 全国的に流行っている新型インフルエンザと並行して流行った風邪に3回かかり(インフル検査まで受けました)極度に体調が悪く、発行が今月にずれ込んでしまいました。 今号は 来年3月21日に決まった発表会についてのお知らせです。 何度も出演し…

水道がぁ…

今月に入ってすぐ 私の住む札幌市ではモーレツな寒波がやってきました… 雪も降るということだったので、覚悟してタイヤは替えていましたが、真冬なみの寒さに体も慣れずツライ… そしてまさかと思っていたことが起きてしまったのです… 今週の月曜日(2日) …

ペトルーシュカの病

「一番難しいピアノ曲って何ですか?」 こういう質問をよく受けます。自分の弾いている曲のレヴェルがだんだん上がって行くにつれ、この難しさ どこまで行くんだろう、と思うのはもっともな話ですよね… 「難しさ」といってもいろいろあります。テクニックが…

航空券

前回に引き続き 飛行機の話… この頃 紙の航空券にお目にかからなくなりました。 飛行機に乗るときに忘れてはならないものは、予約のときに決済をしたクレジットカード。チェックインはバスの中で携帯から済ませ、空港に着くといつも手荷物検査場へ直行です。…

飛行機の旅

昨年は体調を崩して一度も飛行機に乗らなかったのですが、今年は少しずつ復活し、今まで4回札幌、東京間を往復しました。 まだ東京で仕事はしていないのですが、姪の発表会に行ったり、海水浴に行ったりして楽しいことをしながら少しずつ長距離移動に体を慣…

耳鼻科コワイ 2009年秋

20代の頃から鼻のアレルギーに悩まされていました。最初は季節的に起こる花粉症だと思っていたのですが、1年ほど前から鼻づまりがひどくなって薬なしには睡眠もままならず、定期的に通院していました。 ところが ずっと通っていた耳鼻科が何と閉院してし…

インフルエンザ

更にすごいことになってきました… TVのニュースで見た医療機関に人があふれる映像…うわーっ、と思っていたら、9日にはみすまい幼稚園教室が2度目の休園でまたしても休講… 次の週の16日には、幼稚園が研修会のためお休みで本来休講の予定だったところを…

懐かしの宿

子どもの頃 わが家では毎年冬になるとニセコにスキーに行っていました。当時 滑れば滑るほど上手くなる年齢だった私は、朝から晩までスキー場で過ごすほど熱中していました。 その頃 定宿だったのが昆布温泉の「ニセコグランドホテル」。この懐かしい宿に久…

外国語の楽しみ

このブログでロシア語の勉強をしていることをたくさん書いていると、決まってある反応があります。 「えーっ!まだ勉強しているんですか?スゴーイ!」 とか 「語学の勉強が好きなんですね…」 とか… 確かに私は語学の勉強が好きなのかも知れないけど…今は… …

ロシア語講座 後期開始

さて 9月12日の「詩のつどい」以来 ロシア語はどうなったかというと… 詩のつどいが終わった後は気がゆるんでひたすらボーッとしていたのですが、25日から後期の授業が始まってしまいました… 久しぶりにお会いするタチヤーナ ゲオルギエヴナは長旅の疲れ…

2010年 発表会

今日 申し込みに行ってきました。 2010年3月21日(日曜日)、場所は今年と同じ 札幌市男女共同参画センターホール(北区北8西3 エルプラザ3階)に決まりました。 今年は抽選で当てた番号が 申し込み434団体中4番でした。クジ運は良かったので…

Blanc Noir Autumn Concert

うちの教室の大人の生徒さんは皆 教室の発表会の他にも積極的に発表の場を作り、それに向けて曲に取り組んでいます。多忙な毎日の中でピアノに取り組む彼らの頑張りは、いつも私に多大な元気を与えてくれます。 今日はうちの教室から2人の生徒さんが出演す…

渓流釣りに挑戦!

連休中日の22日 なぜか釣りをやってみたくなり、奥多摩フィッシングセンター(東京都青梅市)へ。 小学生の頃 近所の釣堀に行ったことはありましたが、渓流での釣りは生まれて初めて…さてどんなになるんでしょうか… 管理事務所で竿と餌を借りる…この餌 ブ…

シルバーウィークの過ごし方

今年は9月にも連休があるんですよね。5月の「ゴールデンウィーク」に対して「シルバーウィーク」というそうですが、皆様はどんなふうに過ごしていますか? 私は初め 釧路、根室方面へ行きたかったのですが、東北海道は多分この連休がアウトドアで遊べる今年…

新型インフルエンザ

相変わらず猛威をふるっているようです… 先月末には白石教室の近くの小学校が1週間臨時休校になったのですが、今度はみすまい幼稚園が臨時休園になってしまいました。 このため明日(18日)のみすまい幼稚園教室と藤野教室は臨時休講になります。藤野教室…

詩のつどい

やっと…昨日終わりました… 膝がガクガクするほど緊張しましたが、猛練習のかいあって何とかノーミスで通りました… 当日は朝3時半に目が覚めてしまい、(ホントにどうしようもない!)午前中の長かったこと…時間をもてあました私は、もう一度読む詩の内容を…

続 ななかまど

2日後に迫った「詩のつどい」に暗唱するスーリコフの「ななかまど」の練習…だんだんスゴイことになってきました… 最近の入浴中…湯船につかると同時に唱え始める…夢中になって唱えていると、いつの間にか頭から汗が噴き出している… やばっ!これってノボセて…

ななかまど

一週間後に迫ったロシア語「詩のつどい」、私が暗唱するのはイワン スーリコフの「ななかまど」です。本当は2編用意していたのですが、出る人が多いということで、一人1編ずつになりました。 この詩は ロシア民謡「細いななかまど」のもとになったもので、…