ピアノのある部屋から

ピアニスト、中添由美子がピアノのこと、教室のレッスンのこと、ロシアのこと、その他日々のいろいろを書き綴ります。

2011-01-01から1年間の記事一覧

良いお年を

1年間このブログを読んで下さって有難うございました。 今年は当たり前のことに感謝して毎日を送らなければならないと痛感した年でした。 3月に東日本大震災が起こって 一瞬にして生活の場を奪われた何万という人々を見て、私は毎晩ベッドに入る前に今夜も…

年賀状

やはり 例年通り仕事納めが済まないと手をつけられません。 昨日で今年の仕事がすべて終わったので、今日は掃除をした後PCに向かって取り組んでいます… 元旦に到着するのは無理ですが、何とか年内にポストに入れたいと思って頑張っています…

初めての発表会

教室では 来年3月18日の発表会に向けて今 小学校低学年以下の生徒さんの曲目が続々と決まっています。この年齢は初めて発表会に出る子も多いので、曲の選定には非常に神経を使います。 今までレッスンのたびに○をもらっていたのに、発表会では同じ曲を3…

バッテリーは…

いつも冬 土曜日のレッスンのあと東京へ行くときは車を実家(白石教室)に置いて、日曜日は実家に泊まって月曜日のレッスンを済ませてから家に帰っていました。 しかし先週末 折からの暖房の故障で家の中が気になった上 この日母は3日続いたベートーヴェン…

クラスJ

今日は朝9時にホテルを出発してからずっと移動続きの日でした。 今 羽田です。これから新千歳空港に向けて飛び立ちます。 ささやかな贅沢…今日はクラスJシートで帰ります…

緊急事態…

なぜか我が家の暖房器具は12月になると調子が悪くなる… 2年前 ボイラーを取り替えたのも12月でした。古いもので覚悟はしていたのですが、ある日パッタリと寿命がきて、隣町の喜茂別町でマイナス18度になった厳寒の日に取り替え工事をしました。(一日…

ロシア語Eメール奮戦記!!!

ロシア語で何かをしようとすると必ず「奮戦記」になってしまうのは情けない限りなのだけど、奮戦し続けていればいつかは楽々できるようになるかな、と思ってやっています。 パーヴェル・ネルセシアンのマスタークラスを受けてみたいということは11月27日…

ガソリンスタンド閉店

8年前 藤野(札幌市南区)に住み始めたときからずっと利用していたガソリンスタンドが先月末で閉店しました。セルフスタンドではなかったのだけどセルフと同じくらいの値段で、その上年会費を払うとそこから更に5円引きというかなりお得感の強いスタンドで…

シンデレラ

今年1月に楽譜を購入したミハイル・プレトニョフ編曲のプロコフィエフの組曲「シンデレラ」(2台ピアノ用)は来年4月に東京 国立市で9曲の中の2曲を演奏できることになりました。 プレトニョフ編曲のバレエ作品を弾くのは「くるみ割り人形」「眠れる森…

師走!!

ついに今年のカレンダーも最後の1枚になりました。 昨年からみると仕事量が爆発的に増え、1年がとても早かった気がします。 9月に 病気から復帰して初めての大きなコンサートをベラルーシのミンスクで無事に終え、モスクワでのレッスンにも復帰でき、1つ…

ロシア語講座 2011年初冬

パーヴェル(ネルセシアン)と会ってからまたがむしゃらに勉強するようになりました。 10年前彼と初めて会ったとき 私は通訳を介して彼と話をしました。それから何度もロシアに行って、(山のように恥もかいて)今回は直接話ができました。 先月のリサイタ…

日本ピアノ教育連盟オーディション

春から続いたコンクールもこれで今年最後です。 昨日はうちの生徒さんが出演した高校生部門を聴きました。課題曲はベートーヴェン ソナタ「田園」第1楽章、シューマン ソナタ第2番 第1楽章、ブラームス「ハンガリーの歌の主題による変奏曲」、ラプソディo…

ロシアの選挙

ロシアでは 来月4日に下院選挙を控えています。この頃はNHK-BSで放送されるロシアRTRのニュースでも選挙関係の報道が増えてきました。選挙用語はまだあまりわからなくてとても難しいです。 しかし あんなに広い国(日本の45倍!)で全国くまなく…

バレエ 2011年初冬

ようやく体がベラルーシに行く前の状態に戻りました。ピアノと同じで稽古を休んだら戻すのに大変な時間と労力がいるのです。年を重ねるにしたがって大変になるようです。 先週は胃カメラ検査をしたため、水、木のレッスンは休んだのですが、土曜日からはフラ…

冬支度

投薬治療を始めて5日目、胃痛はようやく快方に向かいました。まだしつこいものは全く食べられないのですが、とりあえず何か口に入れられるようになりました。 お腹をやられるととにかく寒いものですが、ラッキーなことに札幌は例年よりもかなり暖かく、11…

胃カメラ検査

先月 パーヴェル(ネルセシアン)のリサイタルの後の懇親会で ロシア語での挨拶が途中で飛んでしまったときに始まった胃痛は2週間たっても全く良くなりません。 ちょうど計画を練り始めた復帰リサイタルのことで悩みを抱え込んでしまったのがいけないのか、…

懐かしの再会

昨日 9月にロシアとベラルーシへ行ったときの旅行の手配をして下さった旅行社の創立50周年のパーティーがあり、フォーラムのときの懐かしい方々にお会いすることができました。 団体で旅行していたときはスケジュールもハードで しんどいと思ったことが多…

教室だより 2011年秋

遅くなりましたが、先月16日に発行した「教室だより 2011年秋の号」のWEB版がやっと完成しました。 本当はもう少し早くアップする予定でしたが、前回の記事で書いた胃痙攣が尾を引き、遅れてしまいました。 今回は前号で予告したとおり「ロシア、ベ…

ダブルパンチのあと…

前回書いたパーヴェル・ネルセシアンのリサイタルのあと 私には難題が待ち構えていました。 コンサート後の懇親会でロシア語と日本語で挨拶をすること… 開演前にいきなり言われ、予定していた夕飯の時間は吹っ飛んでしまいました。 辞書を持って来ておいてよ…

パーヴェル・ネルセシアン ピアノリサイタル 大切なのは成長し続けること

まさに期待通り、というよりそれ以上の演奏だったと思います。 多彩な音色は更に種類が増え、始めのショパンのノクターンからアンコールのチャイコフスキーまで聴く人をいろいろな世界へ誘ってくれ、まさにひき込まれました。 前に彼の演奏を聴いたことがあ…

ダブルパンチ…

ロシアとベラルーシに行っていた間 前後も含めて約1ヶ月バレエに行けませんでした。その後 体を元に戻すのがタイヘン…年をとればとるほど大変になるようです。 向こうでは緊張のためかなり痩せてしまい スカートがゆるゆるになっていたのですが、筋肉は見事…

プーランク

教室では今 高校生以上の生徒さんが発表会の曲選びをしています。以前から「この曲がやりたい」と思っていた曲を持ってくる人もいれば、「何か良い曲ないでしょうか?」と言ってくる人も… 楽譜、CDショップやインターネットなどでピアノ曲を探してみてもあ…

ロシア語講座 2011年秋

一昨日やっとのことで復帰しました。 ロシアとベラルーシに行っていたときのことでひとしきり盛り上がった後、いきなりタチヤーナ ゲオルギエヴナから難題が… 「26日のパーヴェル(ネルセシアン)のリサイタルはピアノのレッスンでもよく取り上げるよく知…

ロシア語沈没ぎみ…

ロシアとベラルーシの旅から帰ってきて2週間余り、ロシア語は去年に比べると各段に楽でした。数字も紙に書いたりしないで直接やり取りできるようになったし、すべて一回で聞き取れました。レッスンのときはさすがに大変だったけど、先生とも普通に話ができ…

ピティナ ピアノステップ

ピティナ ピアノステップには毎年何人かの生徒さんが出演しているのですが、今日の「2011 札幌手稲秋季」にはジュニアの部に1人、グランミューズ(大人)の部に2人の計3人が出演しました。 教室の発表会以外の舞台は初めてという人もいて緊張感が漂っ…

パーヴェル ネルセシアン ピアノリサイタル 札幌公演

先月25日にこのブログで書いたモスクワ音楽院教授のピアニスト、パーヴェル ネルセシアンは今月札幌を初め北海道内5か所でリサイタルを開催するため来日します。今もあの圧倒的なモスクワ チャイコフスキーコンサートホールでのモーツァルトとプーランク…

2012年 発表会

今年もまた 発表会の会場を予約する10月がやってきました。 このところ毎年開催している札幌市男女共同参画センターホールの今年の抽選番号は422団体中276番、去年はもっと遅い番号でも何とか3月の休日の最後にすべり込むことができたのですが、こ…

旅の終わり 2

今朝8時過ぎに成田に戻りました。JALエグゼクティブクラスのベッドにすっかり慣れて熟睡…目を開けて見るともう皆さん朝ご飯中… しまった!寝坊だ… あわててベッドから跳ね起きる… 幸い まだ間に合ったので朝ご飯をもらいました。 実は私の席の斜め後ろに、…

旅の終わり

今 モスクワ ドモジェドヴォ空港でこのブログを書いています。とてもヒマです… 宿泊先のコスモスホテルでタクシーを頼むと、何と3時間以上かかるかも知れないと言われ、飛行機の出発は18:05なので、12:30にしました。 しかし このところ常時発生…

モスクワにて 2

一人でモスクワに残って3日目です。日本語を話すことも聞くこともない日が続いています。 今日までの3日間は モスクワ音楽院附属アカデミーのタチヤーナ ラーコヴァ先生のレッスンでした。懐かしいレッスン室に入った途端 鳥肌が立ちました。 やっと…ここ…