2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
もうすぐ春が来るというこの時期に腰を傷めてダウンし、みすまい幼稚園教室の方には突然の会場の変更などでご迷惑をおかけしました。その後安静にしていたら痛みもなくなり、何とか家の中を歩くことと自分で運転して白石教室に行ってレッスンをすることはで…
その昔、ピアノというと小さい時から始める習い事、というイメージがありましたが、うちの教室には小学校高学年、中学生、高校生になってからピアノを始めた人もいます。小さい頃に始める人はやはり親の影響でピアノに触れる人が多いと思いますが、この年齢…
外はまだ氷点下だけど日の光が強くなってきて、お天気の良い日は日当たりのよい部屋の温度が違ってきます。2月が「光の春」と言われるゆえんでしょう。 発表会(3月21日)もだんだん近づいてきて、出演者一人一人にどのようにレッスンを進めていくか、思…
今年の札幌はとにかく寒くて雪が多い天気が続いています。ドカ雪が降って交通機関がすべてマヒした昨年に比べるとまだ少ないそうですが、一軒家に住んでいる人で除雪で悩んでいない人はいないと思えるほど次から次へと降り続いています。 燃料の高騰が続く今…
3月21日の教室発表会まであと40日を切りました。小さなお子さんから大人の方まで、皆この2月をどう乗り切るかが本番に向けての大きなポイントになってきます。 この曲に憧れて始めたのだけど、もう難しくてさっぱり覚えられない、という人もいることと…
今年の発表会(3月21日)は3年ぶりにピアノを2台使用し、ピアノ協奏曲や2台ピアノ作品の演奏があります。今年は9人の生徒さんが2台ピアノ部門でエントリーしていますが、中でもピアノ協奏曲はセカンドパート(伴奏)の原曲がオーケストラのため、い…
今の住まいに住み始めて来月でちょうど20年になります。長年住んでいればいろいろなところにガタが来るわけですが、昨年暮れからずっと悩んでいたのがレースのカーテンでした。 毎年暮れに洗濯していたのですが、住み始めて17,8年目から洗った後にボイ…
初めて教室のHPを立ち上げた2008年以来、多くの生徒さんがこのHPを見て入会して下さいました。しかし、このHPはセキュリティの保護がなされていないということが最近わかってきました。今年のお正月休みにこのHPをセキュリティの保護のかかったものにし…