ピアノのある部屋から

ピアニスト、中添由美子がピアノのこと、教室のレッスンのこと、ロシアのこと、その他日々のいろいろを書き綴ります。

2023-01-01から1年間の記事一覧

チャイコフスキーコンクール 

4年に一度ロシアで開催されるチャイコフスキーコンクールが6月19日から7月1日まで開催されました。 ロシアのウクライナ侵攻によって国際コンクール世界連盟はこのコンクールの排除を決めたため、西側諸国の参加者は大幅に減少し、ロシア、中国、韓国が…

亡き父のカメラから…

昨年8月に亡くなった父のカメラから、2014年の私のリサイタルのときのリハーサルの写真が出てきました(2014年8月23日、札幌コンサートホールKITARA小ホール)。このときは後半がプロコフィエフの「シンデレラ」で、2台ピアノのパートナーを師…

7月の予定

ついに今年も半分が過ぎようとしています。 北海道は一年で一番良い時期を迎えています。あちこち出かけたいのは山々なのですが、折からの熊騒動とリサイタル(8月12日)の準備で家に閉じこもってばかりの日々を送っています。 7月の予定をお知らせいた…

バレエ復帰

3年前骨折した左足が治ってからずっと、もう一度バレエの稽古に行きたいと思ってきました。しかし、世の中はコロナ禍、レッスンに来る生徒さんにうつしてしまったらと思うと、人が集まるバレエのクラスに出ることには非常なためらいがありました。 昨年5月…

熊出没注意!!

今年の札幌は例年になくヒグマの出没が多く、毎日のようにスマホの防災速報にヒグマの情報が流れてきます。先日、とある会合で札幌の南区に住んでいると言うと「南区ってクマ出るとこでないかい(思いっきり北海道弁…)」と言われてしまったのですが、今や山…

パーヴェル・ネルセシアンのオンラインレッスン

今週火曜日の6日夜 師匠、パーヴェル・ネルセシアン氏にオンラインでレッスンを受けました。曲は8月のリサイタルのメインプログラムであるプーランクの「ナゼルの夜会」です。 昨年3月の彼の日本公演(東京文化会館他2か所)でも、暮れのモスクワでのリ…

南区文化団体協議会懇親会

今日は札幌南区の「南区文化団体協議会」の懇親会に参加してきました。南区藤野に藤野教室を開いている私も数年前から仲間に入れて頂いていましたが、コロナ禍が始まってからは会の皆様にお会いすることもなく、時が過ぎていました。 この団体の魅力はいろい…

世の中で一番大切なもの

「先生、世の中で一番大切な物って何だと思う?」 教室に入って来るなり私にこういう質問を投げかけたのは小学校2年生の生徒さんでした。 突然のことで私はちょっと驚きました。学校の授業でこういうことをクラスで話し合ったりするにはまだ幼い感じがする…

「中添由美子ピアノリサイタル(8月12日、クリエイティブスタジオ)」チケットお申込みページ、開設しました。

8月12日(土)に開催される「中添由美子ピアノリサイタル」(札幌市民交流プラザ内クリエイティブスタジオ)のチケットお申込ページがようやく完成し、開設の運びとなりました。こちら- Yumiko Nakazoe, Website (yumiko-nakazoe.com)より私のサイトの申…

6月の予定

ようやく札幌も暖かくなり、良い季節になりました。ただ、昨夜帰宅したときは一桁、今日の昼間は25度と気温差が大きいので、家の中には夏物の衣類とヒートテックの衣類が混在しています… リサイタル(8月12日)まであと2か月半余り、ここで体調を崩す…

Yumiko Nakazoe Website, ピアニスト、中添由美子のサイトへようこそ

ようやく昨夜遅く公開の運びとなりました。 今年の年頭、今年こそはピアニストページを作ろうと決心してから奮闘すること4か月…昨今HPは簡単に作れると言われていますが、やはり何もわからない素人が1から作るのは本当に大変でした。 集中してHPのことを勉…

教室HPエラーについてのお詫び

12日13時30分現在、教室のHPにエラーが起きているようです。このブログとYouTube、Facebook、Twitterのページは表示されますが、他のページは表示されなくなっています。 早急に原因を突き止め、修正したいと思います。 大変申し訳ありませんが、もう…

ツファスマン2

無事に(ではないかも知れませんが)昨日終了しました。 パートナーの旧師の年に一度のコンサートに私も参加させて頂くようになって25年余、今年は何を弾こうかと考えていたときに浮かんだのがこのツファスマンの「ジャズ組曲」でしたが、弾き進めてみると…

ゴールデンウィークは練習日です…

皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?今の札幌は春らしい暖かなお天気に恵まれています。 コロナ禍の外出制限もなくなって、行楽地はどこも人で一杯のようですが、私は来る日も来る日も家に閉じこもって練習しています。これから東京での2台ピ…

マスタークラス復活

我が師匠、パーヴェル・ネルセシアン(モスクワ音楽院、ボストン大学教授)とモスクワ音楽院ピアノ科長、アンドレイ・ピーサレフが講師をつとめ、2019年まで毎年夏欠かさず聴きに行っていたマスタークラス「ロシアンピアノスクール」は、コロナ禍とそれ…

リサイタルチラシ完成しました。

今年札幌で開催を予定しているリサイタル(8月12日)のチラシが完成しました。 チケットは5月8日(月)から札幌市内の市民交流プラザと道新の2か所のプレイガイドにて発売になります。もちろん教室でもご購入頂けます。 また5月8日以前でもこちらに…

ゴールデンウィーク、及び5月の予定

4月から新生活がスタートした皆様、新しい環境には慣れましたか?いつもこの時期になると、自分が大学に入って東京で一人暮らしを始めた頃のことを思い出します。あのときは何もかも初体験で大変で、とにかくゴールデンウィークが来ることを待ち望んでいた…

声を出してみよう!

教室ではピアノの他にソルフェージュのレッスンもしていますが、ソルフェージュのレッスンの中で今年度特に力を入れていきたいと考えているのが歌う練習です。楽譜を正しい高さで歌う能力はピアノを弾く上でとても大切なことだし、ピアノ以外の分野でも役立…

ピアニストページ、只今作成中です。

8月のリサイタルを計画したときからずっと作りたいと思っていて実現していなかった私のピアニストのWebページは只今作成中です。 ずっとまとまった時間が取れなくて、少しやっては中断するのを繰り返してきたのですが、今日ようやくページをアップする土台…

特別公演「リスト ファウスト交響曲 他」(4月6日、浜離宮朝日ホール)

ちょうど一週間前東京へ行っていたとき、初めに浜離宮朝日ホールでリストの「ファウスト交響曲」のコンサートに行って来ました。 演奏は桐朋学園大学の特任教授であるパスカル・ドゥヴァイヨン、村田理夏子両氏の2台ピアノ、この曲の2台ピアノでの演奏を聴…

バスが…

4月6日から8日まで東京に行っていました。昨年10月以来半年ぶりの東京です。8月のリサイタルの準備のレッスン、今年から復帰する東京での2台ピアノのコンサートのリハーサル、そしてリストの「ファウスト交響曲」の2台ピアノ版のコンサート(浜離宮…

電子楽譜デビュー

最近はコンサートでの楽譜も紙ではなくて電子楽譜を使う人が増えてきましたが、私は「いいな」と思いつつもその値段の高さと最初の設定の煩雑さに先送りしていました。 しかし先日の発表会のときに2台ピアノの楽譜がこんなになってしまい、腰が痛い中自分で…

Happy birthday, Rachmaninov!

昨日、4月1日は作曲家、ラフマニノフの150回目の誕生日でした。今年は生誕150年ということで、数多くの記念コンサートが世界中で開催されています。 ロシア音楽を研究課題の中心にしてきた私も数多くの彼の作品を勉強してきました。 「ピアノ協奏曲…

ツファスマン

今年5月から東京での2台ピアノのコンサートに復帰することになりました。コロナ禍で移動が制限されてからずっとご無沙汰だったのですが、今回4年ぶりに出演することができて、とても嬉しく充実した日々を送っています。 曲目はツファスマンの「ジャズ組曲…

4月の予定

発表会が無事に終わって、出演者の方は今、発表会後のお休みに入っています。昨日(25日)は発表会に出演しなかった人のレッスンがありました。 新年度のレッスンは3月28日(火)からスタートします。 4月の予定をお知らせいたします。 お休みは、 2…

発表会

昨日無事終了いたしました。 出演者の皆様、お疲れ様でした。 また、この会を支えて下さいましたすべての方に心からお礼を申し上げます。 初めて出演したお子さんから大人の方まで、皆、持てる力を振り絞って舞台に上がりました。 午前中のピアノ調律の後リ…

発表会事前リハーサル

昨日、3月18日は発表会の事前リハーサルでした。 長い曲を弾く大人の生徒さんを中心にこの日は12人が集まりました。 会場の札幌芸術の森アートホール(アリーナ)に行ってみると、ピアノが2台並んで私たちを待っていました。それを見ただけで身体がキ…

ナゼルの夜会

今年の発表会の第3部(私の演奏)は、フランスの作曲家フランシス・プーランクのピアノのための組曲「ナゼルの夜会」から前奏曲と1,2,3曲目までを演奏いたします。最初はプーランク自身が指定した短縮版(前奏曲、第1,2,3,7,8、カデンツァと…

確定申告

やっと今日終わりました… 締め切り前の最後の日曜日…本当にもうギリギリです… いつも確定申告は発表会の前になるので、毎年大変な思いをします。コロナ禍で締め切りが1か月延びたときは4月に入ってからやっていました。発表会が終わってからだったので、こ…

レッスン時のマスクについて

来週3月13日からマスクの着用は個人の判断に委ねられるということで、各業界の方々が対応に苦慮しているというニュースをあちこちで見かけます。 教室でも今まではレッスンのときはマスクの着用をお願いしていましたが、今後どのようにしていくかで大変悩…