ピアノのある部屋から

ピアニスト、中添由美子がピアノのこと、教室のレッスンのこと、ロシアのこと、その他日々のいろいろを書き綴ります。

日々のいろいろ

教室HPについて

初めて教室のHPを立ち上げた2008年以来、多くの生徒さんがこのHPを見て入会して下さいました。しかし、このHPはセキュリティの保護がなされていないということが最近わかってきました。今年のお正月休みにこのHPをセキュリティの保護のかかったものにし…

換気

予報通り、今週の週明けは日本全国を猛烈な寒気が襲いました。札幌では通常氷点下10度以下になるのは1シーズンに1,2度なのですが、今週は連日氷点下10度以下の日が続きました。特に昨日(25日)の札幌は最高気温でもマイナス11度…この日は一日中…

この冬一番の寒気が来そう…

今週から来週にかけて全国的にこの冬一番の寒気が来ると報道されています。つい先日も雪と格闘したのにもうやめて!というのが本音ですが、嘆いていても始まらないので対策をしなければなりません。 まず燃料、腰がそろそろ限界に近いので、大雪に対してはロ…

大掃除…

大掃除が年末の恒例行事だなんて誰が決めたのだろう… 教室を始めてから年末に大掃除ができたことは全くありません。うちの教室のお休みは大体12月29日から1月4日までですが、年内のお休みは3日間しかなく、とても家じゅうをくまなくきれいにすること…

年末

2022年もいよいよあと2日となりました。 今年が穏やかな年だったという人はおそらく少ないことと思います。私にとっても2月にロシアのウクライナへの侵攻が始まり、日本でも反ロシアの感情がまわりに渦巻き、心を痛める日々が続きました。8月に父が亡…

怒涛のクリスマスイブ

今週は日本のあちこちで大雪になり、特に本州の日本海側では災害級の大雪のところが数多くあったようです。札幌は交通がすべてダウンするほどではなかったのですが、かなりまとまった雪が降り、除雪に大変な思いをしました。 今年はエネルギーの値段が昨年よ…

年末年始、1月の予定

2022年もあと9日、教室の今年のレッスンもあと1週間となりました。今年はクリスマスイブが土曜日、クリスマスが日曜日なので、家族でゆっくりクリスマスをお祝いできる方も例年より多いのではないでしょうか。 年末年始、1月の予定をお知らせいたしま…

冬休みの予定

昨夜から今日にかけて札幌はまとまった雪が降り、冬らしくなってきました。現在、外の気温はマイナス8度、明朝にはマイナス二桁になりそうな気配です。 本格的な寒さが来ると、もうすぐ冬休みという気分になってきます。もう楽しい予定で頭の中が一杯という…

コロナ禍はいつまで続くのか…

コロナ禍が始まってまもなく3年になろうとしています。最近は子供たちの感染が増えているようです。学校や幼稚園での感染が激増…今週はみすまい幼稚園も休園で、年内のレッスンは藤野教室で行うことになりました(該当の生徒さんにはすでに連絡済みです)。…

冬の不愉快な風物詩

題名を見て何かと思った方もいると思いますが、この時期どんなにケアしても防げないのが手のひび、あかぎれです… 3日くらい前から右手の中指の先が割れてしまいました。ピアノを弾くときにちょうど触れるところが割れやすいようです。 ドラッグストアで買っ…

寒い!

札幌では今月に入ってからいきなり最高気温が氷点下の日が続いています。先月は雪もなく、比較的穏やかな天候が続いていましたが、月が替わった途端雪も降りだし、お休みで家にこもっている間に道路はテカテカに…このブログを書いている今も外はマイナス7度……

四十九日が終わって

今月10日、父の四十九日法要をで行いました。8月の葬儀の後、東京に戻った義弟(妹の夫)と姪(妹の長女)が再び合流し、皆で大雨の中栗山町のお寺に向かいました。 この7週間、長かったのか早かったのかわかりませんでしたが、法要を終えて、何となく気持…

台風直下東京行き

23日のウクライナチャリティーの準備のため東京へ行ってきました。今の自分の状態で本番に向かうには、やはりレッスンを受けることが必要だと思い、台風14号が迫る中、強行しました。 行きのフライトのときは台風はまだ沖縄付近にいたので、使用機材到着遅れ…

ウクライナチャリティーに向けて

ずいぶんごぶさたしてしまいました… 現在は今月23日に予定されている「ウクライナチャリティー」に向けて準備を進めています。チラシはこちらです。 https://jesdoren.exblog.jp/iv/detail/?s=30080734&i=202208%2F24%2F14%2Fe0117314_17051020.gif 戦争が始…

誕生日

皆様から心温まる誕生日のお祝いを頂き、有難うございました。 還暦が間近に迫ってきて、何事も若い頃のようなわけにはいかないと思うことも多々ありますが、慎重に身体の手入れをしながら、演奏も教えも頑張っていきたいと思っています。 誕生日のメッセー…

車生活四半世紀

今月3日、運転免許試験場に免許証の更新に行きました。5年前、軽微な違反で免許証の色が青になっていたのですが、再びゴールドに戻りました。そして翌4日、初めて免許証を受け取ってから25年を迎えました。 8日が誕生日なので8日以降に免許証を受け取…

続々、光回線

今月やっと自宅の光回線を契約し、すっかり安心していたのですが、実は大切なことを忘れていたことが工事日当日に発覚しました。 何と…プロバイダーへのWi-Fiルーター(無料貸与)の申し込みを忘れていたのです…私はてっきり光回線の申し込みをした時点でル…

続、光回線

自宅でのインターネット回線はずっとWiMAX回線を2台で使っていたのですが、コロナ禍が始まってオンラインレッスンをするようになると、データ量が多くなり、夜になると通信速度に制限がかかるようになっていました。全員がオンラインレッスンだった緊急事態…

語学で大切なことはやめないこと。

ロシアのウクライナへの侵攻が始まって3ヶ月が過ぎました。少しでも犠牲が少なく、早く戦闘が終わりますようにという願いもむなしく、毎日目を覆いたくなるような残虐な映像が流れてきます。同時に日本国内でも「ロシア=悪」のような風潮が拡がり、ロシア…

続、動画編集に挑戦!

連休の間、家に閉じこもって奮闘し(5月8日の記事参照)、ようやく演奏動画を1本完成させました。編集でまだまだ未熟なところはたくさんあると思いますが、とりあえず記念すべき最初の1本ができた、と思い、早速YouTubeへのアップを試みたのですが… 何回…

バレエ復帰

コロナ禍が始まる直前の2019年から20年にかけて、帯状疱疹、左足の骨折と災い続きになったときから、バレエのレッスンは止まったままになっていました。左足が治ったらすぐ復帰しようと思っていたのですが、ギブスをしたことによって、折れた左足の薬…

光回線

コロナ禍に入ってからどこでもインターネットの通信量が激増しています。うちの教室は白石教室には光回線が入っていますが、自宅の方は、建物に穴を開けるのが嫌だったのでずっとWiMAX回線をルーター2台で使ってきました。 最初の緊急事態宣言ですべてがオ…

SNSの使い方

最近は、世の中のいろいろなな情報をSNSで知ることが多くなりました。音楽の世界でも例外ではなく、さまざまなコンサートやマスタークラスの情報がSNS上で流れてきます。一昔前と比べてコンサートや教室の宣伝の仕方も随分変わってきていると感じます。 私自…

新年度

先月末から今月初めにかけて東京に行っていたため少し遅くなりましたが、教室も6日から新年度が始まりました。この日はちょうど公立小学校の始業式の日、一学年上がって気持ちも新たになった子供たちが続々と学校に向かっていました。 東京で師匠パーヴェル…

とにかく前へ進むしかない…

ロシアのウクライナへの軍事侵攻が始まって10日が経ちました。どうか被害が最小でありますようにという世界中の願いもむなしく、戦闘はどんどん拡大し、目を覆いたくなるような残酷な映像が毎日テレビやネット上に流れてきます。 この10日間、私は次々変…

コロナワクチン7

ちょうど昨年の今ごろに医療従事者から接種が始まって、昨年は多くの方が2回の接種を受けたことと思います。私も38度台の発熱と手の痛みに耐えながら2回の接種を何とか切り抜けました。 しかし、このときの接種よってできた抗体は時とともに減少してしま…

薄氷を踏む思い

国内のコロナ感染者の数が毎日激増しています。今日は全国で10万人を超えたという報道を先ほど読みました。 教室でも必死の感染対策が続いていますが、毎日コロナ関係のニュースを見ているといつかは自分も感染してしまうだろうという絶望感さえ湧いてきま…

骨密度検査

一昨年左足を骨折したとき、通っていた整形外科の先生に一年に一回骨密度検査を受けることを強く勧められました。年齢的にも骨が弱くなりやすいところに来ているのだそうです。 昨年の11月以降、年齢による身体の不調が一気に出て、頻繁な病院通いが続いて…

オンライン誕生会

昨日、実家の父が91才の誕生日を迎えました。コロナ感染者が急増する中、東京に住む妹一家が札幌に来ることは今年もかなわず、妹宅と実家をZoomでつないでオンライン誕生会となりました。 PCの画面をテレビに映すと、父はまるで直接会っているようだと喜ん…

雪…雪…

今年の元旦に暴風雪で実家に行くことを諦めた後も、ときどき空の底が抜けたように降り続けています。特に今週に入ってからは北海道でも交通や流通が止まったところがあるようです。 我が家の除雪はロードヒーティングと週に1回の排雪に頼っています。毎週木…