ピアノのある部屋から

ピアニスト、中添由美子がピアノのこと、教室のレッスンのこと、ロシアのこと、その他日々のいろいろを書き綴ります。

2022-01-01から1年間の記事一覧

続々、光回線

今月やっと自宅の光回線を契約し、すっかり安心していたのですが、実は大切なことを忘れていたことが工事日当日に発覚しました。 何と…プロバイダーへのWi-Fiルーター(無料貸与)の申し込みを忘れていたのです…私はてっきり光回線の申し込みをした時点でル…

病からの復帰

前回このブログを更新したとき「とても嬉しいことが2つありました」と書いたのですが、今日はその2つめについて詳しく書きたいと思います。 題名の「病からの復帰」は私のことではなく、大学院を修了して演奏活動を始めた頃から私の演奏活動を支えてくれて…

7月の予定

コロナ禍の長期化、ロシアのウクライナ侵攻と波乱続きの2022年も早くも半分が過ぎ去ろうとしています。今年の夏は暑く、厳しい夏になりそうですが、焦らずできることをやって行こうと考えている今日この頃です。 7月の予定をお知らせいたします。 お休…

ピティナ、ピアノコンペティション札幌予選

昨日(6月18日)はうちの教室から2人の大人の生徒さんが出演したピティナピアノコンペティションの札幌予選を聴きに行きました。 教室の土曜日のレッスンが夕方まであったので、先に審査が行われたグランミューズのB2カテゴリーは諦めていたのですが、…

本番直前のレッスン

今の時期は教室で発表会の次に生徒さんの本番が多い時期かも知れません。ピティナのコンペティションの予選やステップは毎年必ずこの時期にありますし、その他のいろいろなコンサートがあり、教室では今月は毎週末必ず誰かが本番に行っています。 本番直前の…

続、光回線

自宅でのインターネット回線はずっとWiMAX回線を2台で使っていたのですが、コロナ禍が始まってオンラインレッスンをするようになると、データ量が多くなり、夜になると通信速度に制限がかかるようになっていました。全員がオンラインレッスンだった緊急事態…

語学で大切なことはやめないこと。

ロシアのウクライナへの侵攻が始まって3ヶ月が過ぎました。少しでも犠牲が少なく、早く戦闘が終わりますようにという願いもむなしく、毎日目を覆いたくなるような残虐な映像が流れてきます。同時に日本国内でも「ロシア=悪」のような風潮が拡がり、ロシア…

6月の予定

ゴールデンウィークで始まった5月も終わりに近づいて、北国も少しずつ暖かくなってきました。これからは1年で一番良い季節を迎えます。 6月の予定をお知らせいたします。 お休みは、 5日(日) 12日(日) 19日(日) 22日(水)から23日(木)…

続、動画編集に挑戦!

連休の間、家に閉じこもって奮闘し(5月8日の記事参照)、ようやく演奏動画を1本完成させました。編集でまだまだ未熟なところはたくさんあると思いますが、とりあえず記念すべき最初の1本ができた、と思い、早速YouTubeへのアップを試みたのですが… 何回…

バレエ復帰

コロナ禍が始まる直前の2019年から20年にかけて、帯状疱疹、左足の骨折と災い続きになったときから、バレエのレッスンは止まったままになっていました。左足が治ったらすぐ復帰しようと思っていたのですが、ギブスをしたことによって、折れた左足の薬…

動画編集に挑戦!

大型連休もいよいよ今日で終わり、過ぎてしまうとあっという間です。私は朱鞠内湖(前回記事)から帰って来た後の連休後半はひたすら動画編集ソフトと格闘していました。 昨年10月に札幌芸術の森で収録したものが手つかずのまま放ってありました。昨年中に…

始動

皆様、ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?今日一日は平日で仕事があった方、連休に関係なく仕事の方もいらっしゃることと思います。 教室のレッスンは5日(木)までお休みですが、私はまとまった時間がなければできないことに取り組んでいます。…

ゴールデンウィークと5月の予定

ようやく桜が開花し、北国にも遅い春がやって来ました。新年度が始まってまもなく1ヶ月、こちらは特に大きく変わることはありませんが、やはりこの時期は気持ちが改まります。 ゴールデンウィークと5月の予定をお知らせいたします。 ゴールデンウィークの…

光回線

コロナ禍に入ってからどこでもインターネットの通信量が激増しています。うちの教室は白石教室には光回線が入っていますが、自宅の方は、建物に穴を開けるのが嫌だったのでずっとWiMAX回線をルーター2台で使ってきました。 最初の緊急事態宣言ですべてがオ…

SNSの使い方

最近は、世の中のいろいろなな情報をSNSで知ることが多くなりました。音楽の世界でも例外ではなく、さまざまなコンサートやマスタークラスの情報がSNS上で流れてきます。一昔前と比べてコンサートや教室の宣伝の仕方も随分変わってきていると感じます。 私自…

新年度

先月末から今月初めにかけて東京に行っていたため少し遅くなりましたが、教室も6日から新年度が始まりました。この日はちょうど公立小学校の始業式の日、一学年上がって気持ちも新たになった子供たちが続々と学校に向かっていました。 東京で師匠パーヴェル…

怒涛の2年ぶり東京行き

3月の終わりから4月の初めにかけて師匠のパーヴェル・ネルセシアン氏が来日したため、東京に行っていました。 東京に行くのは実に2年3ヶ月ぶり、コロナ禍が始まってから初めてです。それ以来自分の車ばかりで、一度も公共交通を使うことはありませんでし…

パーヴェル・ネルセシアン、ピアノリサイタル(3月30日、東京文化会館小ホール)

10年前からレッスンを受けているパーヴェル・ネルセシアン氏の東京公演を聴きに行って来ました。コロナ禍だけでも大変なのに、その上ウクライナで戦争が始まってしまい、果たして開催できるのか心配だったのですが、無事入国できてリサイタル開催のはこび…

4月の予定

発表会が終わって、いつもならお休みで少しのんびりしているところなのですが、今年は師匠のパーヴェル(ネルセシアン)が来日するため、私は引き続き緊張の毎日です。彼はそろそろ来日して隔離に入っていることと思われますが、コンサートが何事もなく無事…

2022年発表会

昨日、無事終了いたしました。 出演者の皆さん、お疲れ様でした。またお手伝いして下さった方々をはじめ、この会を支えて下さったすべての方々に心からお礼を申し上げます。 今年は初めての会場ということもあり、事前に見取り図を頭に入れておいたにもかか…

歌、唄、うた…

今年の発表会の第3部は「歌、唄、うた…」と題して、ピアノ曲の中で「~の歌」(字はさまざまですが…)と題がついたものを3曲お届けいたします。昨年の「踊り」に続いて今年は歌を取り上げることにしました。 「~の歌」と名前のついたピアノ曲は実にたくさ…

白石教室の体験レッスン再開のお知らせ

3月に入り、札幌でも少しずつ春らしさが感じられるようになってきました。発表会はまさに目前…会場への提出物作成などの事務作業にも追われる毎日を送っています。 白石教室の体験レッスンについては昨年秋以来、満員になったため休止しておりましたが、新…

とにかく前へ進むしかない…

ロシアのウクライナへの軍事侵攻が始まって10日が経ちました。どうか被害が最小でありますようにという世界中の願いもむなしく、戦闘はどんどん拡大し、目を覆いたくなるような残酷な映像が毎日テレビやネット上に流れてきます。 この10日間、私は次々変…

ただただ悲しい…

今週は受難の週になりました。週明けからまたしても大雪…この冬何回目かもわからない悪路&深夜の車庫前の雪かきの連続…極度の寝不足でついに水曜日の夜にダウン…実家の母に応援を頼みました。 そして木曜日の昼、何気なくSNSを開いてみると…ロシアによるウ…

3月の予定

まだ寒さは厳しくても日の光がどんどん強くなってくるこの季節は何となくわくわくするものです…発表会まで1ヶ月を切り、レッスンと自分の練習と事務作業に追われる毎日です。 3月の予定をお知らせいたします。昨年末に生徒さんにお渡ししたレッスンスケジ…

コロナワクチン7

ちょうど昨年の今ごろに医療従事者から接種が始まって、昨年は多くの方が2回の接種を受けたことと思います。私も38度台の発熱と手の痛みに耐えながら2回の接種を何とか切り抜けました。 しかし、このときの接種よってできた抗体は時とともに減少してしま…

発表会に向けて 2022ー2

「年が明けると発表会まで早いですよね…」 毎年出演している生徒さんによく言われます。 今年も例外ではなく、特に今月私が自己隔離になったことで、事務作業がかなり遅れています。家に閉じこもってオンラインレッスンだけをやっていて、この大雪の中移動の…

オンラインレッスン期間終了

今週7日から今日までオンラインのみでレッスンしてきましたが、いよいよ明日12日から通常のレッスンに戻ります。 ここまでの7日間、毎朝晩検温していましたが、いずれも平熱で体調には全く異変がありませんでした。最初の頃は「もし、明日から熱が出てき…

只今、オンラインレッスン期間です。

5日、先週対面でレッスンした生徒さんがコロナ感染者の濃厚接触者となったことが判明したため、今週は11日金曜日までのすべてのレッスンをオンラインレッスンのみとしています。 該当の生徒さんにはすでにメールでご連絡いたしました。オンラインを希望さ…

薄氷を踏む思い

国内のコロナ感染者の数が毎日激増しています。今日は全国で10万人を超えたという報道を先ほど読みました。 教室でも必死の感染対策が続いていますが、毎日コロナ関係のニュースを見ているといつかは自分も感染してしまうだろうという絶望感さえ湧いてきま…